1部優勝 井上・関口
(足立区役所)
2部優勝 佐野・鹿島
(JR東日本東京)
シニア優勝 本山・佐々木
(JR東日本東京・日本電子)
女子1部 ヨネックス A
女子2部 みずほフィナンシャルグループ
女子3部 JR東日本東京
男子1部 NTT東日本
男子2部 旭工芸B
男子3部A 東京消防庁A
男子3部B JR東日本東京A
男子3部C NTTデータA
男子4部A ANA
男子4部B トヨタモビリティ東京
男子4部C 東京メトロB
男子5部A 日本電子
男子5部B 旭化成
男子5部C JR東日本東京B
男子6部A ソフトバンク
男子6部B インテージ
男子6部C 三菱ガス化学
男子7部 TOKYO N.B.C
女子1部 BIPROGY
女子2部 横河電機A
女子3部 警視庁A
男子1部
まずは、まさまだコロナ禍の中、大会を開催していたさきありがとうございました。
久しぶりの団体戦で優勝できた事は、今後の大会に向け、大きな自信につながると思います。
6月の全日本実業団大会も優勝を目指し頑張りますので応援よろしくお願いします。
男子2部 リオン
男子3部A 旭工芸B
男子3部B 警視庁A
お蔭様で3部Bブロック優勝することができました。
コロナ禍で満足に練習ができない中でこのような輝かしい結果をだせたことは、
個人個人の陰の努力が証明されたことだと実感しています。
今後ともさらなる上のステージを目標に掲げて精進して参ります。
男子3部C 電通A
男子4部A NTTコムウェアA
男子4部B 東京海上日動
男子4部C 東京国税局A
男子5部A 足立区役所C
男子5部B トヨタモビリティ東京
男子5部C 東京メトロB
男子6部A 日本電子
男子6部B 旭化成
男子7部A ソフトバンク
ソフトバンクバドミントン部は、昨年度から本格的に活動を開始した新しいチームでしたが、初出場で優勝することができ嬉しい限りです。チーム一丸となって勝ち取れた優勝ですので、この結果に慢心することなく、今後の大会でもチーム全員で精一杯プレーしていければと思っています。ありがとうございました。